お知らせlogin

2018.12.14 「鉢植え」
「綺麗やなあ。」利用者さんと外出した際に美しい葉牡丹に利用者さんの目が留まり思わず購入。
自宅でスタッフと一緒に葉牡丹の鉢植え作業に取り組みました。「昔はよくしたんよ。」と若い頃を思い出し表情を緩ませる姿が印象的でした。
2018.10.25 「小さい秋みつけに行こう!」
お天気も温度も申し分ない、今日の秋晴れに「秋を探しに!!」と地域の散策に行きました。コスモス、みかん、オリーブ、マリーゴールド、アメジスト、柿色々なものを発見する表情に私達スタッフが大変癒されました。「今日の(訪問)は大満足じゃ!!」と嬉んで頂けた様です。「心」が動けば「体」も動くと言います。「心」を元気にする訪問。それは私達の取り組みたい訪問です。
2018.10.25 「ことわざカルタ」
最近の訪問場面で、1番の盛り上がりを見せてくれた、今年89歳を迎える利用者さん。「ことわざカルタ」は頭の体操じゃ!!と毎回意欲を見せてくれるようになりました。1番のお気に入りは「色白は七難隠す」。ことわざがスタッフと利用者さんを繋いでくれる楽しい時間です。
2018.10.4 スタッフ紹介 
利用者さんがスタッフ紹介のポスターを作成してくれました。スタッフの特徴を捉えて、星座で表現してくれました。思いをカタチに出来るって素晴らしいですね。
2018.9.28 OTスタッフから活動報告
先日、訪問時に「マンダラ塗り絵」を提供させて頂いたTさん。「何かすることがあればな、、、。」の一言で始まったこの活動。以前に距離のとり方に悩む時期もあったというお母様と、共通に取り組むようになったそうです。「活動」が「家族」を繋いだような気がしました。これからもご家族の心にも寄り添えるよう支援をさせて頂きたいです。